ENTOTSU44

IT系のことを中心に更新してます。

ESP32でArduinoIDEのセットアップとLチカをする。

目標

ESP32の開発に必要なArduino IDE 側の設定をし、ESP32で内蔵のLEDを点滅させる。

環境

  • macOS 10.15.2 Catalina
  • Arduino IDE 1.8.10
  • ESP32 DEVKIT V1 (ESP-WROOM-32)
  • LED
  • 抵抗 100[Ω]

配線(オプション)

内臓のLEDだけでいい場合は配線をスキップ。

内臓のLEDはD2 Pinに接続されているので下の図の様にD2 PinにLEDを接続することでLチカすることができる。

f:id:ENTOTSU44:20191223160925p:plain
esp32にledを接続した図

プログラム

ドライバをインストール

下のサイトからCP210xのドライバをダウンロードし、インストールする。

CP210x USB - UART ブリッジ VCP ドライバ - Silicon Labs

Arduino IDE の設定

  1. 左上のArduinoを押し、その中のPreferencesを開く。
  2. 追加のボードマネージャのURLのところにhttps://dl.espressif.com/dl/package_esp32_index.json を入力しOKを押す。
  3. ツール > ボード: "XXXXXXX" にある Boards Managerを開く
  4. esp32と検索し、esp32 by Espressif Systemsをインストールする。

プログラムを書く

  1. 新規ファイルに下のプログラムを書く
  2. ツール > ボード: "XXXXXXX" からDOIT ESP32 DEVKIT V1を選択する
  3. マイコンボードに書き込む
  4. 完成!

macOS Big Sur でコンパイルが通らない場合はこれを参考にしてみてください。

entotsu44.hatenablog.com

void setup() {
  pinMode(LED_BUILTIN, OUTPUT);      //initialize digital pin LED_BUILTIN as an output.
}

void loop() {
  digitalWrite(LED_BUILTIN, HIGH);   // turn the LED on (HIGH is the voltage level)
  delay(1000);                       // wait for a second
  digitalWrite(LED_BUILTIN, LOW);    // turn the LED off by making the voltage LOW
  delay(1000);                       // wait for a second
}